Wi-Fi HaLow技術に基づくIoT機器の展開と拡張性を加速するための協力
サンノゼ、2024年2月6日 – ワイヤレステストソリューションの大手プロバイダーであるライトポイントは本日、Wi-Fi HaLow技術の革新的なユースケースを拡大するため、Wi-Fi HaLowシリコンの大手ベンダーであるモースマイクロ(Morse Micro)およびワイヤレス接続と画像処理ソリューションの世界的大手プロバイダーであるアズールウェーブ・テクノロジーズ(AzureWave Technologies, Inc.この提携は、Wi-Fi HaLow IEEE 802.11ah規格に基づく製品の市場投入までの時間を短縮し、開発プロセスを簡素化することを目的としています。
Wi-Fi HaLow技術は、サブGHz周波数帯で動作するIoTアプリケーションに最適化された低消費電力、長距離接続を提供することで、産業用IoTや広域スマートシティインフラに最適です。このプロトコルは電力効率を高め、1キロメートルを超える距離に到達し、数百Mbpsの最大データレートをサポートし、アクセスポイントあたり8000台以上のデバイスの接続密度を提供します。
「モースマイクロのマーケティング・製品管理担当バイスプレジデントであるプラカシュ・グダ氏は、次のように語った。「ライトポイントとの協業は、両社の専門知識を総動員してIoTエコシステムの革新と拡張性を推進するものです。「ライトポイントのIQxel-MW 7Gは、当社のWi-Fi HaLowチップセットの徹底的な検証を可能にし、ピーク性能に最適化されていることを確認した。また、アズールウェーブとの協業により、当社のチップセットを同社の無線モジュールにシームレスに統合できるようになり、幅広いIoTアプリケーションの製品メーカーにとって市場投入までの時間が短縮されます。”
「AzureWaveの製品マーケティング担当バイスプレジデントであるパトリック・リン氏は、次のように述べた。「大手無線モジュールメーカーとして、AzureWaveは信頼性の高い事前検証済みモジュールを提供し、最終的に顧客の開発プロセスと市場投入までの時間を短縮する。「ライトポイントと協力することで、当社のモジュールが顧客が必要とする性能要件を確実に満たし、IoTエコシステム向けのWi-Fi HaLowデバイスの開発を迅速に拡大することができる」と語った。
「ライトポイントのマーケティング担当ディレクター、アダム・スミスは「チップセット、モジュール、テスト装置を包括する検証済みソリューションが合理的に利用できるようになったことで、Wi-Fi HaLowデバイスの大量生産がより簡単になった。「ライトポイントのIQxel-MWテスターファミリーによるテストソリューションは、Wi-Fi HaLow製品の開発と展開を簡素化し、Wi-Fi HaLow開発者の参入障壁を最小限に抑える。
技術詳細
ライトポイント:IQxel-MW 7G
IQxel-MW 7Gは、400 MHz~7.3 GHzで動作するコネクティビティおよびセルラー・テクノロジーのテスト要求を満たすように設計されています。このプラットフォームは、Wi-Fi 6E/7やWi-Fi HaLow、Bluetooth®、2G/3G/4G/5Gセルラー技術など、あらゆる無線技術をサポートしています。IQxel-MW 7Gは、今日のWi-Fiデバイスだけでなく、Wi-Fiとセルラー5Gの共存テストの要件にも対応する理想的なソリューションです。詳細については、litepoint.comをご覧ください。
モースマイクロMM6108 SoC
モースマイクロ社の包括的なWi-Fi HaLowポートフォリオには、業界最小、最速、最低消費電力のIEEE 802.11ah準拠SoCが含まれます。MM6108 SoCは1、2、4、8MHzの帯域幅をサポートし、HDビデオのストリーミングをサポートする数十Mbpsのスループットを提供できます。モースマイクロ社のWi-Fi HaLow SoCは、従来のWi-Fiソリューションの10倍の範囲、100倍のカバーエリア、1000倍の体積を提供します。
アズールウェーブ
AzureWave Technologies, Inc.は、IEEE 802.11ah LGAモジュールのパイオニアであるAW-HM581を発表します。AW-HM581モジュールは最大32.5Mbpsのデータレートをサポートし、Sub 1GHzのライセンス免除帯域で動作し、モノのインターネット(IoT)アプリケーション向けに、より長いレンジと高いデータレートを提供します。AW-HM581は、IEEE 802.11ah Sub-1G 8MHzシングルチップMAC/PHY/無線SoC Morse Micro MM6108、超ロングリーチPA、高リニアリティLNA、T/Rスイッチ、32MHz水晶振動子を内蔵し、様々なアプリケーション向けに外部ホストとのWi-Fi HaLow接続を簡素化するように設計されています。コンパクトなモジュールサイズで、あらゆる製品に実装できます。
AW-HM581、メインチップMM6108IQ、13x13mm、LGAタイプ
モース・マイクロについて
モース・マイクロ社は、シドニーに本社を置き、世界各地に拠点を持つWi-Fi HaLowファブレス半導体のリーディングカンパニーである。 世界有数のWi-Fi HaLow企業として、当社は次世代IoTワイヤレス接続ソリューションを開拓しています。 モースマイクロ社は、Wi-FiアライアンスおよびFCC認証を取得したMM6108量産用シリコンのサンプル出荷を開始しました。 詳しくはhttps://www.morsemicro.com/。
アズールウェーブについて
AzureWave Technologies, Inc.は、ワイヤレス接続および画像処理ソリューションの世界的大手プロバイダーです。当社の超小型ワイヤレスモジュールおよびデジタルカメラモジュールは、パーソナルコンピュータ、産業用コンピュータ、モバイル機器、インターネット機器、家電製品、自動車部品、製造設備などに幅広く応用されています。 www.azurewave.com
ライトポイントについて
ライトポイントは、世界で最も革新的なワイヤレス機器メーカー向けにワイヤレステストソリューションとサービスを提供し、今日の要求の厳しい消費者向けに製品が確実に機能するよう支援している。ワイヤレステスト業界をリードする革新企業であるライトポイントの製品は、箱から出してすぐに、広く使用されているワイヤレス技術を組み込んだデバイスをテストすることができる。ライトポイントはスマートフォン、タブレット、PC、ワイヤレスアクセスポイント、チップセットの主要メーカーと提携している。カリフォルニア州シリコンバレーに本社を置き、世界各地にオフィスを構えるライトポイントは、自動テスト装置と産業オートメーションソリューションの大手サプライヤーであるテラダイン(Nasdaq:TER)の完全子会社である。詳細はteradyne.comをご覧ください。Teradyne®は米国およびその他の国におけるTeradyne, Inc.の登録商標である。